環境活動Environmental Activities
富士山麓を中心に、自然環境の保全や整備活動を展開しています。ボランティアネットワークや地域住民、地方公共団体、環境省の協力のもと、地域の自然を守り育てる取り組みを進めています。さらに、資源循環型社会の実現を目指した活動にも積極的に取り組んでいます。
「富士トレイルランナーズ倶楽部」は、富士山麓の自然環境を守り、登山道の整備や保全活動に取り組むNPO法人です
Fuji Trails for the Future
私たちは、富士山麓の自然環境を守り育てる活動に取り組むNPOです。主に登山道の補修・整備を中心に、多くのボランティアや地元の方々と協力し、自然と人が共に歩むことのできる環境づくりを進めています。
富士山麓を中心に、自然環境の保全や整備活動を展開しています。ボランティアネットワークや地域住民、地方公共団体、環境省の協力のもと、地域の自然を守り育てる取り組みを進めています。さらに、資源循環型社会の実現を目指した活動にも積極的に取り組んでいます。
私達、富士トレイルランナーズ倶楽部は、2022年春から環境省富士五湖管理官事務所と協働で、登山道の荒廃を憂いていた地元の方々やボランティアさん達と共に山中湖村の石割山登山道補修プロジェクトを開始しました。しかし、開始直後、1,2年で完了する事業ではないことに気づきました。観察と手直しを繰り返しながら数年がかりの腰を据えた取り組みが必要と考えます。
私達の宣言をお聞きください。
Activity Reports
2016年より富士山麓の環境活動に興味のある方々が参加してくださり、登録者数は400名を越えました。
当初は、Mt.FUJI100(旧UTMF)の大会理念の一つ「自然環境を尊ぶ精神を養う」に共感したボランティアさん、選手達の参加が大多数でしたが、最近は、「石割山登山道補修プロジェクトに参加したい」という方が「FTRCボランティアネットワーク」への登録をされ、我々と一緒に自然からの学びを楽しみながら活動されています。
information