ご挨拶

富士山は世界の憧れ、そして人生を好転させるエネルギーに満ちている

「富士山」はおそらく日本語の固有名詞として世界で最も知られている単語ではないでしょうか。これまで世界各国を訪れるなかで、いかにこの山が世界中の方々にとって憧れの地であるということを痛感してきました。


富士山そのものの魅力もさることながら周囲には美しい森や山々が存在します。
富士山を中心に南には駿河湾から美しいシルエットで広がる山麓の森、西には静かな佇まいの天子山地、北には富士五湖を堰き止めるかのように囲む御坂山地と世界的にも珍しい樹海の森、そして東には伸びやかに明るく広がる山中湖を取り巻く山々と、それぞれ大きな特徴と魅力に富んだ森の宝庫なのです。


首都圏から近い位置にありながらもこれほど稀有な自然が存在するということはあまり知られていません。もし飛行機で富士山上空を通過する時には是非ともこれらの山々に目を転じて頂ければと思います。
自分自身これまでトレイルランニングの選手としてこれらの森を巡るなかでどれほど気持ちを癒され、前向きな心を取り戻すことで人生の逆境を乗り越えることができたかわかりません。
これらの森には心から感謝とともに大きな敬意を抱いております。

トレイルランニングを通して富士山周辺の環境整備

この素晴らしい自然をトレイルランニングという新しいスポーツを通して多くの方々に知って頂きたい。そしてこのスポーツの力でこの地域を盛り上げたいという気持ちでNPO法人富士トレイルランナーズ倶楽部は設立致しました。
この山々を舞台に世界中のトレイルランナーが集結する100マイル(160km)のウルトラトレイルレースである「ウルトラトレイル・マウントフジ」の開催と、トレイル整備・クリーンアップ活動といった環境活動がNPOのテーマとなっております。

あなたも環境活動へ参加しませんか

我々は設立当初からもう一つの大切な使命としてトレイル整備やクリーンアップ活動を取り組んでまいりました。これらの活動はとても魅力に富んでいます。自身で整備し綺麗にしたトレイルを多くのハイカーやトレイルランナーが辿るという高揚感は携わった方にしかわからないものがありますし、この美しい森で仲間達と気軽なコミュニケーションを交わしながら汗を流す時間は日常では得られない贅沢なひとときになるはずです。
長年にわたり関わって頂いたボランティアの皆様のお陰で遺棄されたゴミはずいぶんと取り除かれ、荒廃したトレイルは年を追うごとに安全に快適に辿れる道になっています。

是非ともあなたも活動に参加してみませんか。

NPO法人富士トレイルランナーズ倶楽部
代表理事 鏑木 毅